刀剣ファン推し活旅in関市!(11月1日よりスタート)
刃物の町、関市ならではのイベント刀剣ファン推し活旅in関市、11月1日よりスタートです。
そのデジタルスタンプラリーに、ふる里農園美の関も参加しています🔪
デジタルスタンプラリーの期間は、2025 11/1 ~ 2026 1/31 まで。
期間中500円以上のお買い物、飲食でポイントをゲットできます。
ポイントを集めて素敵な商品をゲットしてくださいね。
詳しくは、こちらをご覧ください。

10月26日(日)の収獲体験について

本日は天候不良のため
芋掘り収獲体験
落花生収獲体験
の開催を中止いたします。
日程変更をご希望の方は
0575-25-1588 までご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
コシヒカリ、ミルキークイーンの玄米30キロは好評につき完売しました
ご好評につき、コシヒカリとミルキークイーンの玄米30キロは完売いたしました。
ありがとうございました☺
そして、店頭でお出ししている各種精米(5キロ)も数に限りが出てきました。
ご希望の際はお早めにご来店ください。
そしてそして、これからは、「にこまる」という品種が店頭に並びます。
にこまるを少しご紹介しますね☺
-
炊き上がりのつやが美しい
-
粒が大きめで、もちもちとした粘りのある食感
-
冷めても硬くなりにくく、おにぎりやお弁当にもぴったり
-
コシヒカリ並みの美味しさ
名前の由来もかわいくて、「笑顔がこぼれるほどおいしい」ことと、
粒が丸々してることから「にこまる」って名付けられました🍙
ちなみに、カレーやリゾットなどの洋食にも合う万能タイプです(^_-)-☆
是非、にこまるも味わってみてくださいね。
9月27日から玄米の販売を再開します

※9月28日(日)の玄米の販売にひと家族あたりの制限はありませんが、節度ある数でお願いいたします。
大好評で完売しておりました玄米の販売を 9月27日9:00~特設売り場にて 再開いたします!!
数量限定となりますが、何とか再販することが決定しました。
お待ちいただいておりましたお客様には、ご不便、ご迷惑をおかけしておりました<(_ _)>
尚、数量限定となりますので、事前のお電話での受付はいたしておりません💦
ご了承ください。
【数量制限】
ひと家族、1袋(30㎏)までとさせていただきます。
【購入方法】
当日整理券をお配りします。
ご希望のお客様は並んでお待ちください。
数がなくなり次第、玄米の販売は終了となります。
直売所では、精米の販売もしておりますのでご利用ください☺
秋の味覚!!秋分の日に是非味わって
天高く馬肥ゆる秋
空と気候が秋めいてきましたね☺
先日好評だった、焼さんまを9月23日(祝、秋分の日)にも開催いたします!!
炭火でじっくり焼くさんまはふっくらとして
脂も乗っていて、とっても美味しいですよ!!
秋の味覚もたくさん用意してますよ☺
特設売り場では
★栗の積み放題、栗チャレンジ
★じゃがいもの詰め放題、じゃがいもチャレンジ
など楽しさ満載です。
直売所では
さつまいもや梨、柿もたくさん並んでいます。

広場には遊具もありますので、お子様連れも十分楽しめます。
広場の奥には、ひつじの里があり動物との触れ合いも楽しめますよ🐐🐑🐇
是非、秋分の日はふる里農園美の関へお越しください☺
岐阜県農業大学校の校外学習
先日、ふる里農園に岐阜県農業大学校の2年生の皆さんが校外学習にみえました。
ふる里農園美の関では、小学生~大学生までの職業体験、学校の校外学習の場としても取り組んでいます。
まずはふる里農園の施設見学、そして6次産業化における加工実習【五平餅作り】を体験していただきました。
みなさん19~20歳なので若くてかわいい生徒さんばかりでした。
農業の経営に関する質問も沢山いただき、みなさんの農業に対する真剣な姿勢が伺えました。
農業は食べ物を生産しています。食べるという行動は生きることに直結します。
農業は、生きること=命をつなぐことです。
仕事に農業を選択することは大変なことですが、こういった校外学習を通じて
就農という選択肢が増えると嬉しいです。
加工実習では、それぞれの思いを込めた美味しそうな五平餅ができました☺
インスタにも載せてますので、そちらもご覧ください(#^.^#)

恵方巻予約販売!

今年の恵方は(西南西付近)です。
特製太巻き 1本 550円
特製サラダ巻き 1本 550円
特製海鮮巻き 1本 1,000円
ご予約は、店頭又はお電話でお願いします。
ご予約締切 1/30(木)
お渡しは、2/2(日)です。
恒例!新春凧あげ大会!
2025年1月4日(土)5日(日)9:00~15:00
凧義倶楽部代表 小川義明氏を迎え、ふる里農園美の関芝生広場「ふる里童夢」にて開催します。
小川氏は、美濃和紙を使った和凧で全国にファンを持つ凧作家、凧絵師として活躍。
色々なアドバイスやお話も聞けます!
自前の凧を空高く上げよう!

貸出用の凧も準備してあります。是非、ご参加ください。
創業祭イベント

4/28 11時頃、風船飛ばしを行いました。
当日の16時50分頃、1本の電話がありました。
静岡市清水区のグランドに風船が付いたという事です。
およそ、5時間半の浮遊で直線距離で約160㎞くらいだと思われます。
4/29は、13:30風船飛ばしを予定しております。
風船につける短冊にメッセージなど書いて頂きますので、お早めにスタッフにお声かけ下さい。
3/20㈬ リニューアルイベント!
3/20㈬ 9:30~15:00
BBQ場&スローフード
リニューアルイベント開催!

BBQ場を改装リニューアルしました!
スローフードは、メニュー強化して販売!

当日は、スローフード窓口、特設売り場にてお買物のお客様!
お得なくじ引き(空くじなし)あります!
当日限定の商品やメニューをご用意して、皆様のご来店をお待ちしております。

